|  
  17:幸せの美人計画「笑顔美人」
 16:幸せの美人計画「愛され美人」
 15:幸せの美人計画「番外編〜男性版〜」
 14:幸せの美人計画「メイクアップ美人」
 13:幸せの美人計画「おしゃれ美人」
 12:幸せの美人計画「オーラ美人」
 11:幸せの美人計画「リフレッシュ美人」
 10:幸せの美人計画「目元リフトアップの決定打」
 09:幸せの美人計画「リフトアップ美人3」
 08:幸せの美人計画「リフトアップ美人2」
 07:幸せの美人計画「リフトアップ美人1」
 06:幸せの美人計画「ダイエット美人」
 05:幸せの美人計画「瞳キラキラ美人」
 04:「事始めの日」
 03:「美肌の冬支度」
 02:「お顔について」
 01:「楽しむ」
  
 
  森川あや AYA MORIKAWA
 パーソナルビューティプロデューサー
 
  
  
  大阪府出身。
 大阪モード学園卒業後、デザイナーとして靴のデザインや海外ライセンスブランドのトータルプロデュースを手がける。その後メイクアップの世界に入り、フェイシャル・エステティック、アロマ・トリートメント等の美容術を学びメイクアップインストラクターとして活躍。同時に、ヒプノセラピーや気功を学び、心と体のオリジナルトータルビューティを考案。顔も心もお手入れして、真に美しく生きることを提唱、発信している。
 
  
  
  森川あやさんの
 特集|メソッドをききました
 
  
  
  
 |  |  2009年がスタートして半月が経ちました。
 今年もより美しく輝く「幸せの美人計画」を提案していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 年末年始はイベントが目白押しで、飲んだり食べたりする機会がいつもより多くて
 ついつい食べすぎ飲みすぎが身についてしまった方も多いのではないでしょうか?
 「お腹の上のポニョ」とか言ってギャグを飛ばしている場合ではありません(笑)。
 ちなみに私もその内の1人です(汗)。
 そこで新年号は、あや流ツボット美顔術を用いた「ダイエット美人」からのスタートです。
 
 
 食べすぎ飲みすぎのクセがついてからのダイエットには「食欲を抑えること」が肝心です。
 そうはいっても・・・ただヤミクモに食べたいのを我慢するのは厳しいものがあります。
 そんな時、あや流ツボット美顔術に強い味方がありました。
 食欲をコントロールする「口角ツボット」と、体調を整える「耳ツボット」です。
 
 ■口角ツボットには、地倉(ちそう)と言う経穴があり、このツボが胃と深くつながっていて、
 食欲を健全な状態にコントロールしてくれます。食事前に押すことで食べすぎ防止になります。
 ■耳ツボットには、ダイエットに関わるツボがたくさんあるだけでなく、
 耳には全身とつながるツボが数多くあります。
 耳を自分で施術していくことで全身の調子も整えられていきます。
 
 
 
									■「アロマでスペシャル・サポート」
										| それでは、実践してみましょう。 手の平をこすって暖めてから始めます。
 「口角ツボット」に中指と薬指の腹をおいて
 →「1、2、3」で優しく押していく
 →「4、5、6」でキープする
 →「7、8、9」で力を抜いていく。
 
 耳全体を優しく手で包み込むように揉み解します。
 耳がポカポカしてきたら、「耳ツボット」耳の穴の前にある
 突起の前のくぼみに薬指の腹をおき
 耳の穴に入る手前の浅いくぼみに中指の腹をおいて同時に
 →「1、2、3」で優しく押していく
 →「4、5、6」でキープする
 →「7、8、9」で力を抜いていく。
 |  |  「ダイエット美人」のツボット美顔術を行う前に、
 マグカップに熱湯を注ぎ、ペパーミントかグレープフルーツの精油を2滴ほどたらして
 ゆっくりと深呼吸すると、どちらの精油にも食欲をコントロールする香りの成分があるので
 食欲が落ち着きリラックスして幸せ気分を満喫しながらのツボット美顔術を楽しめます。
 
 
 「衝動買いのススメ」
 年明けと同時に始まるのが「冬のクリアランス・セール」です。
 今年のセールでは「アクセサリーの衝動買い」をおススメします!
 アクセサリーはおしゃれアイテムとして欠かせないものです。
 しかも、お手ごろ価格のものが豊富に溢れています。
 1つ100円のフリーマーケットやガレージセールのものから、
 有名ブランドものまでありとあらゆるジャンルのものが揃っていてより取りみどりです。
 何よりも心強いのは「アッ!これ素敵」「可愛い〜♪」「キレイ!」と
 衝動の赴くままに選んでもアクセサリー選びに失敗はありません。
 「ピン!」きた時が買い時です。
 後で買ったものをじっくり眺めてみたり、手にとったり、身につけたりしてみてください。
 何がその時のあなたの心を捉えたのかが見えてきます。
 でも、こんな観察は不要です。
 一瞬であなたの心を捉えたアクセサリーでおしゃれを楽しんでください。
 アクセサリー1つで「去年のお洋服」が「今年のお洋服」の香りを放ち始めます。
 見慣れた「定番」に鮮やかな個性が輝き出します。
 是非アクセサリー・パワーを試してみてください。
 
 
 
									
										|  
 |  
										| 
												
													|  | 本当に欲しいものを後回しにするのはどうしてですか? 
 特別に今必要じゃないから
 代わりになるものがあるから
 この位でいいかな・・・と折り合いをつけているから
 人には本当に欲しいものより
 2番目3番目に欲しいものを手に入れようとしたり
 本当にやりたいことを1番あと回しにする
 そんな習性があるようです。
 
 楽しみを後に残しておくことは素敵なことかもしれません。
 
 本当に欲しいものを今手にいれることが難しくて
 もう少し、先なら手に入る・・・
 そんな時期もあるでしょう。
 
 もう1度、感じてみてください。
 
 本当に欲しいものを、先に延ばすしか手に入れる方法はないのか?
 本当にやりたいことを、後になってからやるのがベストなのか?
 
 答えが「YES!」のときは
 迷わず、今必要なものを手に入れて
 今出来ることをやってください。
 
 答えが「・・本当に欲しいものは、今必要なんだ!」
 「今、それをやる時なんだ!」だったら
 即、行動に移してください。
 もう待つことも妥協する必要もありません。
 あなたの心の赴くままに行動する時です。
 
 本当に欲しいものを200%活かせる時です。
 本当にやりたいこと思う存分やる時は今です。
 
 
 |  |  |  |